
石川県の金沢に最近行っていたので、旅行カテゴリーの記事を補充したく、更新しておきます(笑)自分は、京都に住んでいるので、車で小旅行となると、だいたいいつも鳥取、岡山、福井、名古屋が多いんですが、今回はまだ未開拓の、石川は金沢まで行ってきました。
なんと!金沢には、あの109があったり、飲み屋が多く賑やかな場所があったりと、結構栄えていましたよ。何人かでワイワイしに行くのには特にいいです。そして、食べに行った店は結構うまかったですし、(片町の適当に入ったもつ鍋屋)新鮮な海の幸系もおすすめかと。
ちなみに宿は、片町にあるアパホテルに泊まりました。(金沢はアパホテル発祥のようでやたらアパホテルありましたよ)部屋は友人三人中僕の部屋だけ日当たり悪かったですけど、とりあえず屋上の大浴場が最高で、金沢の景色を夜と朝楽しんだ程です(笑)
だいたい、いつもホテル代は安く抑え、お酒や食べるのが好きなので、そっちにお金かけるようにしてます。安いホテルでも無料でWi-Fi飛んでるとこが結構あるので、PCと共に旅したいって人にも、金沢はいい感じですね♪
集中して記事書くための旅として金沢行って、朝はカフェでPC。そして夜はお酒を飲みに街に繰り出す。そして、最後に屋上の露天風呂で汗を流す的な事をしてもいいかもですね。・・まぁ、この場合アパホテル絡んできますけど(笑)
写真は今回ほとんどなく、行きしなに寄った杉津(すいず)の海鮮丼と、帰りに寄った東尋坊(とうじんぼう)の写真だけですね。肝心の金沢の写真が・・・(笑)
杉津パーキングの海鮮丼
東尋坊の海鮮丼
東尋坊
東尋坊2
この記事へのコメントはありません。