
このブログでは好きな事で収入を得る方法についてアフィリエイトをおすすめしていますが、基本的にアフィリエイトといってもたくさんの種類があります。
たとえば設計の仕事と言っても、車や家やビルや飛行場の設計などたくさんの種類があるように、アフィリエイトにもサイトを使った方法、ブログを使った方法、メールを使った方法、動画を使った方法・・・とたくさんあります。
そして、もっと細かく分けることもできますし、そうするとキリがないくらいあります。ただ、「好きな事を収入に」と考えた場合、もっとも簡単なのがYOUTUBEを使った方法です。もちろん、YouTuber(ユーチューバー)と呼ばれるヒカキンさんやジェットダイスケさんとか、PDS株式会社のように動画で暮らせるくらい稼ぐとかそうなんじゃないレベルで考えた場合ですが・・。
数千円~数万レベルならまだ現実的です。とりあえず、はじめの1歩として報酬を得るためには始めやすいかと思ってます。僕自身もアフィリエイトをとりあえずやってみた時は、YOUTUBEからでした。っていっても釣りの動画を撮ってアップするだけでした(笑)
そんなんでも、数万回再生されたりと1度の撮影と1度の投稿だけでアクセスが取れると考えれば楽です。もちろん現金化するためには、YouTube パートナー プログラム(収益化)に参加したり、動画から僕の場合だと釣りブログへ誘導し、釣り竿やリールのアフィリエイトをしたりと、ちょっとした工夫を加えるわけですが。
とりあえずは、動画をアップする習慣をつけられることをおすすめします。なんでもいいのでとりあえずアップしてみて、どういうジャンルはどれくらい再生されるのか?を試してデータ取って、よく再生されるジャンルで特化すれば結構おもしろいことになるかと思います。
まぁ、どの道アフィリエイトを実践するなら、ブログに誘導したり、FBやツイッターなどのSNSに誘導したり、サイトに誘導したり、自分のメルマガに誘導したりと、後々無駄にはなりませんのでね。初報酬をアフィリエイトで得てみるという体験にもおすすめです。
この記事へのコメントはありません。